hacomono
レッスン詳細

Studio Beaura

スタジオレッスン

9/29 (月) 17:30 - 19:00
Heeki Park
スペシャルワークショップ|

◆内容:ジヴァムクティヨガ: 内なる変容とカルマの理解で意図する人生を創造する

アーサナの練習は、ヨガという生き方への祈りのような入り口。呼吸とともに動くその時間は、「私は誰か」「どう在るか」という問いを、身体を通して生きる実践でもあります。
 
ジヴァムクティヨガは、ヴィンヤサに加え、マントラ、瞑想、聖典の学び、そして日々の思いやりを
重んじる、行動する哲学です。このクラスでは、私たちの思考や言葉、行為=カルマが世界にどんな
波を生み出しているのかを静かに見つめながら、内なる在り方を整えていきます。
 
望む人生とは、自分で“創る”ものではなく、今この瞬間の選択の積み重ねから自然と現れてくるもの
かもしれません。この時間が、あなた自身の叡智とつながるためのひとつの道となりますように。

予約するにはログインが必要です。

※9/29 (月) 16:30まで予約可

Heeki Park 女性
1997年、UCLA在学中にヨガと出会い、インドでシヴァナンダTTCとレイキを学ぶ。2007年に福岡「Yoga Breeze」を設立し、2009年より全米ヨガアライアンス講師養成講座を指導。卒業生は各地で活躍中。2012年、アジア在住女性として初のジヴァムクティ・ヨガ アドバンス認定指導者に。三言語を活かし、国内外でヨガの智慧を伝えている。
 
Heekiのクラスは、アーサナ・瞑想・マントラ・音楽・哲学を融合し、「すべての存在への思いやり」を核とした深い実践が特徴。
テーマによっては、エックハルト・トール、ティク・ナット・ハン、ジョー・ディスペンザなどの現代思想や、量子物理・神経科学などの視点も取り入れながら、“本当の自分”とのつながりを育む内的な旅をガイドしています。
 
日本語・韓国語・英語を話すトリリンガルとして、文化や価値観の垣根を越えて、多様な人々とヨガの智慧を分かち合い続けています。
また、Yoga Journal Japan/Koreaでのコラム執筆、シャロン・ギャノン著『Yoga and Vegetarianism』の日本語翻訳、サステナブルヨガウェア「HANUMAN JAPAN」の運営などを通じて、ヨガをライフスタイルとして広げる活動にも力を注いでいます。
スペシャルワークショップ|

本クラスは、韓国トップティーチャーによるスペシャルレッスンです。

クラスの詳細はホームページをご確認ください。
https://beaura.jp/lesson/schedule_list.html

◆ 参 加 費:

サブスクメンバー:2,200円
チケットメンバー:4,400円
上記以外のゲスト:4,400円


◆ 参加申込:
 ・オンライン予約システムよりご予約ください
 ・参加費はご予約時にクレジットカード決済をお願いいたします。


◆ 定 員:21名(スタジオ対面のみ、オンラインライブ配信はございません)


◆ キャンセル料について:

 ・取消日に応じて下記の通り、キャンセル料を頂戴いたします。

  【キャンセル料】
   前日24時までのキャンセル ・・・   0%  
   当日キャンセル       ・・・ 100%